『赤崁樓』
住所 : 台南市中西區民族路二段212號
1600年代にオランダ人によって築城された史跡。
原名「プロヴンティア城」
お城なんだ!!
台湾の英雄「鄭成功」が、お城を陥落させてオランダ軍を撃退。
その後1943年、日本統治時代に修復されたようです。
説明ざっくり。
※リンクではありません
アクセス
台南駅より徒歩にて17分
わたしが宿泊していた「富驛時尚酒店」からは
ホテル前の「民生路二段」という通りを東へ
「永福路二段」を左へ曲がって北方向へ
「民族路二段」に出て、通りを渡って到着です。
徒歩11分。
入場料 : 大人 50元(180円くらい)
赤崁樓です。
赤レンガが使われています。
鄭成功和議の像
お庭がきれいに手入れされています。
配色も素敵。
『赤嵌樓』表記になっていますね。
『崁』?『嵌』?
ヤシが見えるだけで南国。
池には鯉が。
素敵ですね。こういう感じ好きです。
ヤシ!
赤崁樓のナナメ向かいでオミヤゲを購入。
店名 : 進福大灣花生糖 赤崁店
住所 : 台南市中西區民族路二段327號
ピーナッツを飴で固めたお菓子です。
わりと飴が硬めですね。
他に、ピーナッツクリスプタイプと、黒ゴマがあります。
無事オミヤゲを買ったら、スイーツ屋さんへ。
「民族路二段」を東方向へ。
「赤崁東街」を左へ。
店名 : 冰ㄉ・かき氷二號
住所 : 台南市中西區赤崁東街46號
タテに『冰ㄉ』
と書いてありますね。
一応な。←看板ぽくないので見逃して戻りました。
カウンター席のみで満席でしたが、私たちが入店すると、食べ終わっていたお客さんが席を空けてくれました。
夏だったのでマンゴーかき氷をオーダー。
マンゴーどっさりで。
食べ応えありそうなボリューム!!
ドラゴンフルーツソースの氷です。
マンゴーの下はミルクかき氷なので、食べ進めるとピンク色の氷になります。
お散歩(ほどではない)後の冷たい
スイーツは格別に美味しいですね。
無事クールダウン完了。
「民族路二段」を西方向へ帰ります。
赤崁樓のカドを越えて1区画歩き。
ここでおやつを。
店名 : 犬首焼
住所 : 台南市中西區民族路二段407號
今川焼きみたいな焼き菓子のお店です。
店名が怖いですが。
入り口にカワイイわんこ。
怖いとカワイイは紙一重なの?
1個づつカワイイ仕様に。
わたしはチーズクリームを。
35元(125円くらい)
子供の頃、たい焼きの目としっぽが怖かったことがありましたが。
現在は、ほっぺたから大口で食べ始めるという。
5口くらいで完食。
ごちそうさまでした。
歩いて帰ります。宿泊先まで。
散歩中に目に入るものに、マンホールのフタがあります。
台南のマンホールのフタ
かわいいですね。
帰り道にもお店や屋台が点在しているので、なかなかまっすぐ帰れません。
お部屋でひと休みして、また出かけましょう。
お休みだいじ!!
こちらもどうぞ