台湾で花生蛋捲エッグロールといえば、薄く伸ばした生地をくるくる巻いたお菓子です。
中が空洞になっていて素朴です。
さらに美味しいピーナッツクリーム入りのエッグロールが、おしゃれなパッケージにて販売しているお店がこちらです。
店名 : 海邊走走HiWalk
淡水にある会社ですが台北では、西門町などにショップがあります。
西門町店住所(天后宮の並びです)
台北市萬華區成都路39號
誠品生活松菸店内でも買えます。
その他いろなところで取り扱いアリだと思います。
桃園国際空港第2のサニーヒルズ近くのショップでも。
商品生産が追いつかないのか、店内ガラ空きだったこともありましたが今はたくさん補充されています!
花生蛋捲がこちら
4袋入り250元(1元3.5円 2019年9月)
8袋入りもあります。
その中身がこちら
2本入っています。
かじると
ピーナッツクリームが少ししょっぱいので、生地の甘さに合います。
こちらのお店ではこれもおすすめです。
魚酥
サカナサクサクです。
淡水名産ぽいですね。
150元です。
スーパーでこういうお菓子が袋入り50元くらいで売られていますが、食べ比べてみると全然違います。
ここの魚酥は濃いです!!
ビールに合う濃さで美味しいです。
そしてウッカリ
チョコエッグロールも。
こちらちょっと高級8本入り420元です。
チョコは生地に練りこんであるので、チョコクリームが入っているわけではありません。
これがまた美味しいです。
そしてもう1店舗
店名 : 青鳥旅行Blue Bird Travel
台中にあるお店です。
エッグロール8本入り250元です。
生地が柔らかめです。こちらも美味しい。
どちらのお店もピーナッツクリーム入りだけではなくいろいろな種類が売られています。
肉鬆入りもありました。
以前台中の百貨店内に入っているお店に行きましたがピーナッツクリーム入りエッグロールが売り切れて買えなかったことがあり大変悔しかったのですが最近台北の迪化街で発見!
取り扱い店舗
店名 : 良品開飯
住所 : 台北市大同區迪化街一段98號
他にも台湾の有名おみやたちが売られていますのでおすすめです。
ついでにこちらでは角煮入りチマキを食べました。美味しかったです。
エッグロールのことを聞いてみたので試食をいただきました。ありがとうございます。
インスタグラムでもエッグロールを紹介しています。
台湾みやげにマイおやつにおすすめピーナッツエッグロールです。是非。