1人鍋です!
みんなで大きなお鍋の具をつつく鍋ではありません。
基本カウンター席でお友達とはお隣に座り、自分の前の小鍋を自分のペースで鍋奉行出来る素敵な鍋屋さんです。
1人で行っても2人で行っても1人鍋。
その2ではカジュアル価格の鍋屋さんを2軒紹介。
イロイロ単品をプラスするとお値段上がりますが。
店名 : 石ニ鍋(市内に数店舗あります)
桂林家樂福店(西門駅より)
住所 : 台北市萬華區桂林路1號
こちらはチェーン展開しているお店です。
番号札を発券します。
まだオープン前です。
カウンター席ですね。
メニューです。
主鍋から食べたいものを選びます。
単品からも選べますが先ずはセットで。
①選湯鍋→鍋の種類を選びます。
②選主餐→メインのお肉か魚介を選びます。
③選副餐→ゴハンか麺を選びます。
④選飲料→ドリンクを選びます。
わたしのチョイスがこちら
①涮涮鍋(しゃぶしゃぶ鍋)
②雪花牛肉
③うどん
④レモン冬瓜スムージー
綺麗に盛られた野菜たち。
野菜と練り物などのセットです。
日本では鍋のというと白菜を入れますが、台湾では基本キャベツです。
調味料の箱を渡されるので自分用にカスタマイズしましょう。
スープを入れてもらい。
野菜を煮ます。
最初に野菜を入れます。クタクタになるくらい煮たいですね。
煮ています。
お肉が来ました。
ここにお肉投入。
タレに付けて美味しくいただきました。ボリューミーだったことは覚えています。
雪花牛肉鍋218元=763円
(1元=3.5円2019年9月)
店名 : 天喜迷你火鍋(北門駅か中山駅から)
住所 : 台北市大同區南京西路306號
メニューです。
沙茶火鍋(牛)にしました。
しゃぶしゃぶ鍋です。
野菜と練り物。
タレです。
スープを入れてもらい。
野菜と練り物を煮ます。
良さげなところでお肉投入。
美味しくいただきましょう。
お腹に丁度良い量で良かったです。
ちなみに石頭火鍋(牛)がこちら
お肉が半ナマに炒められて来ました。
お好みで選びましょう。
沙茶火鍋(牛)石頭火鍋(牛)
ともに220元=770円
気軽に美味しい1人鍋を是非。
みんなで行っても1人鍋!楽しい1人鍋を食べに行こう
その1はこちらから