『台湾のパンは美味しい』を認識したのはいつだったか。
それまでは意識したこともなく、台湾でパン?
くらいに思っていました←失礼!
台湾旅行中に食べるパンというと、宿泊先ホテルの朝食ビュッフェのパンくらいしかありませんでしたが(自分の中で)。
それが、朝食無しのホテルに泊まった時に、近くの朝ゴハン屋さんへ行ったときのこと。
店名 : 麥味登 My Warm Day
市内に数店舗あります。
普通のサンドイッチとドリンクのセットだと思っていましたが。
このパン『なんか美味しい!!』
パン生地が日本のパンよりも、ほんのり甘いのかな。
美味しくて意外で。意外過ぎてビックリしました。
ちなみにスモークチキンサンドでした。
こちらにも行ってみました。
店名 : 倆倆號
市内に数店舗あります。
おしゃれな感じですね。
タマゴと。何かいろいろ入ってました。
サラダもオーダーしてみたりして。
気がつけば街中にトースト屋さんて
たくさんあるのですね。
こちらは
店名 : The Shanwich Shop 山文治
住所 : 台北市萬華區西寧南路189號
お茶が並々入って。
サンドイッチのバターはピーナッツバターです。
いろいろ入って。
美味しかったです。
ついついサイドも頼んでしまいました。
サンドイッチが美味しい理由に
中身がたくさん入ってる
というのもあるかもしれないです。
盛りだくさんで。
パンが美味しいからなのか中身が具沢山だからなのか。
見た目の印象も大事ということですか。
パン美味しいですね。
こちらは有名小籠包屋さんの『鼎泰豐』のお隣
店名 : TOASTERIA CAFE
住所 : 台北市大安區信義路二段200號
ミートクラブという名前のパニーニ。
チキン、ハム、ベーコン、チェダーチーズ、オニオンにトマトソースとバジルソースがかかっています。
ポテトが目立っていますが、サンドイッチは具沢山で美味しかったです。
具沢山ありき??
そんなはずは…。
やっぱりパンが甘いような気がする。
わたしは甘いのが好きなのだな。
こちらもパンです。