台北市内の散歩ルートです。
東門駅付近から西方向へ散歩に行きました。
東門駅はショウロンポウで有名なお店『鼎泰豐』(ディンタイフォン)があるところです。
駅前の大通り「信義路」を鼎泰豐側からみると左方向へ。
台北101と反対方向です。
ひと区画歩くと中正紀念堂右後方の角です。
ここから入ると石畳で足が疲れそうなので
記念堂の真裏を撮影して「大忠門」から出ました。
裏ですね。
ここから出ました。
しばらく隣の歩道を歩いて。コンクリも足疲れるのでは。
飾り窓も素敵です。
國家音樂廳という建物手前から入りました。
池には橋がかけられています。
この日は国慶節(建国記念日)前だったのでお祝いの旗が。
記念堂正面です。
拡大してみたりして。
風が強めの良い天気でした。
それにしても広いですね。
正面入り口側の有名な「自由廣場門」側から出るという、やや間違った散歩ルートですが。
東門駅側から来たから仕方ない。
前の通り「中山南路」を右へ。
記念堂の右角に『景福門』(東門)があります。
どこから撮ったら良いのか…。
とりあえずパシャパシャ撮りました。
門の先の緑は「ニニ八和平記念公園」です。
さらに奥の高い建物は「台北駅前の三越」です。
景福門より1本手前の「貴陽街一段」へ。
ニニ八公園のお隣『総統府』もお祝いムード漂っていました。
「延平南路」にぶつかったら左へ曲がり
また門が。
こちらは『小南門』です。
夜になるとこんな感じに
ここから「愛國西路」を右に歩くと
目の前にカルフール桂林店です。
ついでにお買い物して帰りましょう。←何を
タラタラ歩きましたが、途中でお茶の休憩も必要です。ひと息ついてお休みしましょう。
次回は帰り道です。