台湾にはヌガー屋さんがあり、ナッツや
ドライフルーツなどが入っているものが
売られています。
キャラメル何個分かの大きさで
食べ応えがあります。舐めごたえ?
ヌガークラッカーとはヌガーをクラッカーで
サンドしてあるお菓子のことで、
こちらもよく見かけます。
おみやげにも自分のおやつにも良い感じの
ヌガークラッカー屋さんがあります。
店名 : 聖比德 SAINT PETER
西門店
住所 : 台北市萬華區成都路27巷23號
東門店
住所 : 台北市中正區信義路二段199號
他にも支店があります。
このキャラが目印です。
このくらいのコンパクトな箱に
入っています。
個包装で30個入り。
コーヒー味のヌガーがサンドされてます。
ひと口サイズですね。
小さっ!と初めは思いましたが。
これがとても美味しい!!
香ばしいクラッカーにコーヒーヌガーが
良く合います。
嵩張らないのに30人に配れるので
おみやげにオススメです。
もちろん自分用にも。
こちらはチョコレート味。
好みの問題ですが
わたしはコーヒー味が好きですね。
単にコーヒー味のお菓子が好きなだけですが。
チョコ好きの人はチョコ推しです。
ヌガーは暖かい季節には柔らかくなり
寒くなると固くなるので
その時々で食感が違っておもしろいです。
夏は溶けるので要注意ですが。
冷蔵庫に入れれば解決です。
毎回思うのが、何でコレしか
買わなかったんだろ!?
と。
自分用なら個包装だから箱捨ててトランクに
詰めれたのに!←スキマに入る
と帰国後に食べ終わりそうな頃
必ず思います。
箱のまま持ち帰ろうとするから嵩張る
ということを忘れずに持てるだけ
買って帰りたいですね。