日本がこのくらいの暑さだと台湾は
ものすごく暑いのだろうなぁ。
そういえばソフトクリームってどこで
食べているんだっけ。
日本だと…。
思いつくのはマックの100円ソフトくらい。
アイスはよく食べるのにソフトクリーム
って実はあまり食べていなかったりして。
台湾だと…。
同じくマックのソフトクリームです。
小さくて可愛いです。
そして甘い。
2年前くらいに食べたら18元(66円くらい)
ちょろっと食べたい時におすすめです。
もう少し大きいソフトでは
義美のソフトクリームがおすすめです。
店名 : 義美食品 中山門市
住所 : 台北市中山區中山北路1段115號
こちらは義美の直営店で
市内に数店舗あります。
義美のお菓子はスーパーやコンビニで
売られています。
よく買うのがミニシューです。
イチゴ味美味しいです。
直営店にしか置かれて
いないものもあるので物色しに
行きたいところです。
このクッキーはナッツ入りで
さっくり美味しいです。
それとソフトクリームを食べに!!
レジ横にメニューがあります。
牛奶(ミルク味)93円くらい
巧克力(チョコ味)130円くらい
巧克力拿鐵(チョコラテ味)130円くらい
それぞれ増量はプラス37円くらい。
普通のサイズでもなかなかの容量です。
甘くて美味しかったのでおすすめ!!
増量ってどのくらいなのかな。
次回試しに行こう。
こちらは豆乳ソフト。
最近おしゃれな豆乳屋さんを見かけます。
店名 : 其實豆製所
住所 : 台北市大安區金山南路二段8號
ソフトクリームは豆乳味で。
ほんのり豆乳ではなく
ものすごく濃い豆乳味でした。
甘さ超控えめです。
60元(220円くらい)
マンゴーかき氷に行きがちですが
スキマの時間にソフトクリームを
食べに行きたいです。
ついでにお菓子をたくさん買って。