台北駅と桃園国際空港を結ぶ『桃園MRT機場線』の
桃園第1ターミナル駅の改札前には
「巨大ガチャ」が設置されています。
こちらです。
大きいですね。
台湾の観光地の風景8種のうちのどれかが出てきます。
風景ではなく建物など…ですね。
1回100元ですが、50元コインを2枚が必要です。
紙幣は投入出来ません。
100元≒350円
お金を投入した側の、赤か黄色の丸いところを回します。
2回やってみました。
1回目
緑色のカプセルが出てきました。
中身です。
区切られたビニールに入っていました。
組み立てました。これは!!
『中正紀念堂』でした。
こちらは台湾の初代総統「蒋介石」を追悼するために建てられた建築物です。
ホンモノはこちら
敷地が広いので、お散歩に行くと気持ち良いです。
オススメです。
2個目こちらは
『屏東墾丁國家公園』というところです。
台湾の南に位置します。
わたしはまだ行ったことが無いのでピンと来ませんでした。
残念。
こちらは以前やってみた時に出てきたものです。
『台北101』のピンクです。
ちなみに台北101のホンモノはこちら。
台北市内のいろいろな場所から見ることが出来ます。
そういえば台北101内の低層階までは行きましたが、高層階には行ったことがありません。
ガチャは、この時は1回目で1個だったので、
ふーん←?
という感じでしたが、数が集まってくると
何故か可愛く見えてきました。
『コレクションは3個から』と聞いたことがありますが。
同じ種類のものが3個揃うとコンプリートしたくなるということですか???
確かに
次回通りかかったら、また回してみようかなーと思っています。
350円は安くないのに。
可愛く見えてきたらコレクターの始まり!?
とりあえず可愛くなりました。
ガチャの様子をYouTubeにアップしています。
こちらからどうぞ。
1回目はこちら
台湾 桃園空港第1ターミナル駅の巨大ガチャをやってみました。
説明書の最後がこちら
適合年齢 : 10歳以上
わたし適合してます!!
産地 : 中国
メイドイン台湾ではなかったですね(笑)