台湾ではお買い物をしたときに貰うレシートが『宝くじ』になっています。
『統一發票』というもので、
レシート上部に
アルファベット2文字+8桁の番号
が記載されています。
2ヶ月ごとに抽選発表があり、
7-8月分は9月25日に発表されます。
(受取は翌月6日から3ヶ月間)
これは、企業の脱税防止と税収増加を目的として行われているものです。
消費者もレシートが『宝くじ』になっていると思うと、当たり前にレシートを発行して貰いますね。
この「宝くじ」の当選金は外国人旅行者も受け取ることが出来るのです!
なので、レシートは抽選発表日までは必ず全て保管しておきましょう。
コンビニでは言わないと渡さない所もあるので、お買い物の際は必ず
『要發票』←レシートいります
と言ってください!
レジ打ち始めたあたりで早めに言ったりもします。
もともと出さないつもりで処理されることもあるので、打ち直しになったり、端末の画面を戻ったり面倒くさいので。
9月25日に7-8月分の抽選発表があり、わたしのレシート1枚に当たりが!!
こちら当選番号です。
特別獎 当選金(3500万円!)
特獎
頭獎
までは全ての数字が一致
二獎は下7桁が一致
三獎は下6桁が一致
四獎は下5桁が一致
五獎は下4桁が一致
六獎は下3桁が一致 (当選金700円)
特別獎〜四獎までは所得税20%が引かれます。受取は指定銀行などで。
五獎、六獎はコンビニなどでも受け取ることができます。
わたしの当選レシート
下3桁の420が!!
6等の200元(700円)
1元=3.5円計算
早速受取に行きました。
コンビニのレジにて
『發票中獎了』レシート当たった
と言うと。
レシート裏面に名前と電話番号を書くように言われました。
裏面はこちら
こんなに小さいスペースに書くのですか…。
外国人だと分かったようで、パスポートを出すように指示があり
レジの画面に登録しているようです。
そして、100元札2枚を渡され、
日本語で
『オメデトー』と言われました。
ちょっとビックリしましたが
『謝謝』(ありがとう)と言って受け取り完了。
何食べよう〜♪
こちらではコンビニのオーナーさんらしき人の対応だったので、正式な受け取り方(←本当?)でしたが。
5月に別のコンビニへ受取に行ったときには、レシートを渡すと、何も書かず、パスポートも出さずに受け取りました。
レジが若いお兄ちゃんだったから?
外国人対応が面倒だったのか
『いいよいいよー』みたいな感じでした。
店舗によって対応に差があるようです。
そろそろ、もうひとつふたつ上のランクに上がりたいですね。
所得税引かれる金額を当ててみたいです。