台南名物に『蝦仁飯』という「エビ飯」があります。
同じ通りのナナメ向こうとこっち2軒のエビ飯屋さんを紹介。
わたしが泊まっていた「富驛時尚酒店」からは
隣の『海安路』を南に歩いて9分くらいで到着。
※リンクではありません
店名 : 集品蝦仁飯
住所 : 台南市中西區海安路一段107號
『蝦仁飯』=「エビ飯」です。
55元(200円くらい)
『荷包蛋』=「目玉焼き」
10元(36円くらい)
エビ飯に目玉焼きを乗せます。
美味しそう!!
エビ飯はゴハンが思ったより柔らかく炊かれていました。雑炊まではいかないけれど。
あら美味しい♫
メニューをよくよく見てみると
『加蝦』=「エビ増し」がありました!!
次回はコレにしよう!!
他に、『紫菜湯』=「海苔のスープ」も。
20元(70円くらい)
海苔の透明スープ好きです。
屋内にも歩道にも席があります(テラス席?)。
続きまして
「集品蝦仁飯」から、さらに2分くらい南下。
※リンクではありません
「海安路」は大通りですね。
「大勇街」の信号を渡ると。
店名 : 矮仔成蝦仁飯
住所 : 台南市中西路海安路一段66號
こちらは改装したようなので、きれいな内装だと思います。
わたしが行った時よりも、ちょこっと値上げされています。
『蝦仁飯』=「エビ飯」
60元 (215円くらい)
『香煎鴨蛋』=「目玉焼き」
20元(70円くらい)
エビ飯に目玉焼きを乗せていただきます。
こちらも柔らかゴハンですね。
半熟の黄身がトロッとゴハンに絡んで美味しいです。
お茶碗に『ナントカゴハン+目玉焼き乗せ』
この組み合わせ最高ですね。
食べ比べても結局は「好みの問題」だと思いますので。
どちらも食べておきましょう。
『矮仔成蝦仁飯』は、お父さんが創業、
『集品蝦仁飯』は息子さんが創業だそうです。
だから似た感じなのかな。←わたしの主観です。